生活訓練の部屋です。奥には台所と、休憩できる部屋があります。
冬の間はこたつでのんびり過ごすこともできます。
メンバーの皆さんやスタッフが日中活動で描いた絵手紙の作品です。
生活介護の部屋です。日中はこちらでのんびり過ごしていただいています。
隣の部屋で布団を敷いて休むこともできます。
宿泊型訓練施設の紹介です。こちらはメンバーの皆さんが食事を食べたり、テレビを観たりと団欒しながら過ごしているデイルームです。
お部屋は全て1人部屋です。
お風呂は男女で分かれています。
お風呂は基本的に1人で利用していただいています。他に1人用のシャワー室があります。
面接室です。
生活訓練のプログラムの一環で、麻雀等も行っています。 みんなでルールを覚えながら、のんびり参加しています。
生活介護を利用しているメンバーさんの作品です。
暖かい季節プランターではお花を育てたり、野菜を作ったりしています。
施設の近くに畑を借りて、野菜を作っています。 ボランティアの方に教わりながら、 徐々に畑っぽくなってきました。
生活介護では、毎朝健康相談を行っています。
生活訓練のプログラムで、お菓子作りをしました。
プログラムでお菓子を作りました。
来月、ソフトバレー大会があります。今、みんな頑張って練習しています。これは、応援の横断幕作成中。